補足

事故・失敗・トラブル情報の捉え方について

2023年4月4日

このサイトでは病院の事故・失敗・トラブル情報もまとめていますが、それによって「ここはやめた方がいいよ!」と言っているのではありません。

そのことについて少し書かせていただきます。

「事故・失敗情報を見た病院はアウト」「見てない病院はクリア」ではない

事故・トラブル情報を見ると、その病院に対して不安な感情を抱くと思います。

しかし「やめた方がいい病院だ」と結論付ける前に、一旦考察することは必要だと思います。

明るみに出ている情報は全体の一部

世の中で起きたすべての事故が明るみに出ているわけではありません。

そして世に出回っている情報でも、取りこぼさず全てを把握することはほぼ不可能です。

なので、自分が事故情報を見ていない病院でも問題が起きている可能性はあります。

また、中にはうまくもみ消している病院もあるかもしれません。

その場合「トラブル情報を見た病院はダメ」「他はセーフな病院」という印象を持ってしまうと、むしろもみ消しているブラックな病院こそよく見えてしまうことになります。

そのことから単に「事故・失敗情報を見た病院はダメ」「他はセーフな病院」と振り分けてしまうのは考えものだと言えます。(自戒も込めて)

事故・失敗・トラブルの中身を見よう

なので事故・失敗情報は有無だけを見ず、中身をちゃんと見て病院の様子を掴むために使うのがいいと考えます。

ポイント

  • 事故・失敗の内容はどういったものか?
  • 問題が起きた原因は医師にあるのか?それとも病院か?
  • 問題が起きた時の病院の対応はどうだったか?
  • 成功症例や満足いった人の声はどうか?
  • 満足の声と、不満の声の数は?
  • その情報から感じ取れる病院のクセや問題はなにかあるか?

など…

まとめ

ということで、

伝えたいこと

  • 単に「避けるべき病院!」ということで事故情報を載せているわけではない
  • 事故の中身から病院の様子を知るために使ってほしい

という話でしたm(__)m

管理人が両顎・輪郭3点の手術を受けた病院について
note(病院・執刀医名 110円)

-補足